p037 Q8

××の養殖日本一の都道府県は?

広島県は牡蠣の養殖が日本一です

三重県はウナギの養殖(一色町)

愛媛県真珠貝の養殖(内海村)

今日櫻庭がジュンク堂で偶々読んだ本にも此の事がちらっと載ってゐました

どうやら本家の三重県愛媛県だけでなく長崎県にも<抜かれ、

現在、日本で第3位らしいです

静岡県は「うなぎパイ」が売られてゐる事からも判る様に、

嘗てはウナギの養殖日本一でしたが、何時の間にやら三重に抜かれてしまった様です

さくさく行きましょう

p037 Q9

「××」とは何の法則?

ジュールの法則とは

「導線に電流を通した時、一定時間に発生する熱量は電気抵抗と、電流の大きさの2乗に比例する」

と云う法則

熱量をQ、抵抗をR、電流をI、一定時間をtとすると、

Q=RI^2t

と表され升

オームの法則とは彼の有名なE=RIです

電圧は電気抵抗と電流に比例する、と云う中学理科で習う法則

変形して I=E/R と云う公式も習いました

(Eは電圧です)

覚え方が「アイちゃんは意地悪であ〜る」だったので物理嫌いな櫻庭でも未だに覚えてゐる様です

櫻庭「俺、電気は好きなんだけど……」

……だそうです

彼女の場合、力学を積分で解けないのが敗因でしょう

さて、次はレンツの法則

誘導起電力の向きは磁束の変化を妨げる向きである、と云う法則です

高校で物理を履修しなかった人には覚えが無いかもしれません

櫻庭は図を描くのが下手なので此れ以上詳しい説明は出来ません

興味が有る人は物理の教科書や参考書を見てみてください

最後はアボガドロの法則

此れはまるで分野が違います

上記の3つは物理法則だったのに対し、此だけ化学です

温度・体積・圧力が等しい気体は含まれる分子数も等しい、と云う法則です

状態方程式 PV=nRT を変形した、

n=PV/RT に繋がり升

(nは物質量*1、Pは圧力、Vは体積、Rは定数、Tは温度)

此れも高校化学の範疇なので、高校で化学を履修しなかった人には解りにくいかもしれません

*1:分子約6.02・10^23コを1とする単位